「エモト・ピース・プロジェクト(EPP)」とはEmoto Peace Project
コンセプトConcept
エモトピースプロジェクトは子どもたちが安心して暮らせる地球をめざして江本勝が立ち上げました。世界中の子どもたちに優しく、楽しく、写真やイラストを用いて水の真実や大切さ、自分たちの本質を伝え続けております。おかげさまで現在33カ国語(2017年10月現在)に翻訳されています。
争いのない世界を創るために私達ひとりひとりができることは何でしょうか。ひとりの力では難しいことも、みんなの力を合わせたら、本当に世界は変わります。
2014年ノーベル平和賞を受賞したマララさん(当時17歳)は国連でスピーチしました。『一人の子ども、一人の教師、一冊の本、一本のペン。それで世界は変わる。教育こそがただ一つの解決策です』
そうしたかけがえのない一冊として、絵本『水からのでんごん』を水の波紋のように世界中の子どもたちに伝え続けていくことを使命として、より一層活動して参りますので、皆様のお力添えを宜しくお願い申し上げます。愛感謝とともに。
NPO法人エモトピースプロジェクト理事長 江本和子
新着情報一覧
- 2018.7.27
- 水結晶撮影の体験会
- 2018.2.19
- EPP パートさん 1名 募集中!(東日本橋駅徒歩3分)
- 2018.1.10
- ただ今、マンスリーサポーターにお申込いただくと素敵なプレゼントがもらえます
- 2018.1.10
- 2018年 新年のご挨拶
- 2017.11.10
- 後編:2017年8月メキシコ訪問記
- 2017.11.10
- 前編:2017年8月ドミニカ共和国訪問記
- 2017.11.10
- 【開催延期】 EPP世界平和を語り合う日
- 2017.11.8
- 中国の小学校へ絵本が届けれられました♪
- 2017.10.18
- あなたがつくる世界平和♪
- 2017.10.18
- メキシコ版の絵本『水からのでんごん』ができました。